どうも、アサマです。
さて、前回記事の続きです。全5回くらいで終わらせたいなーと思っていますが、ちょっと読めません(弱気)
とりあえず続き、さっそく行ってみますかねー
引いてみた!(11〜15枚目)
さて、前回はパックをひっくり返して引いたんですが、やはりイマイチ盛り上がりに欠けるのでオモテから引くことにします。カードもコインも表が縁起が良い、って事で(落語風)
さて、行きましょう!
まず1枚目です。
1枚目は…
おっと、新ゲット!
ブースターですね。さっき引いたイーブイの進化形のひとつですね。3エネ110ダメでHP120です。110ダメって微妙な数値で「100ダメでもいいやん」って事も多そうです。まぁ、マタドガスをワンパンできるのは偉い…ってくらいですかねー。サカキとセットになれば120ダメになって、一気にワンパンできる範囲が広がりますね。ブースター入れるならサカキ必須ですかねー。しかし、炎だとカツラとセットで同じく120ダメ出せるキュウコンの方がコスパはいいかなー、なんて思います。まぁ、HP100を素で倒せるのも偉いと言えば偉いですが。
次っ!
2枚目ですね。
モンジャラ〜
所持数2になりました。
進化先は無く、単独で使いやすくなってます。敵を殴ると回復するので、序盤の場持ちに使えそうなカードですね。きずぐすりやバタフリー併用で、50ダメ×2を耐えられるのはいいですね。主力の登場まで粘ってもらいたいです。何気に毎回40ダメ与えられるので、チリツモで強めの相手も倒せたりして。
3枚目〜
お、初ゲットのケロマツっ!
2進化させたゲッコウガは、手裏剣飛ばしてきて結構厄介なんですよねー。ほしい物リストにゲッコウガは入れてませんでしたが、ケロマツや1進化のゲコガシラの引き次第では確保したいですねー。
次っ!4枚目です。
レアカード…こいっ!
おっと、メェークル初ゲット!
いやー、あまり引いてこなかっただけに、新しいのどんどん引きますね。楽しい(^ ^)
1進化でゴーゴートになります。メェークル自体は、HP70あるので序盤ワンパンでやられにくく、たねポケモンで1エネ40ダメはかなりいい感じ!…と思いきや、コインゲーですね(汗)
まぁ、ゴーゴートを使いたい前提なら、過程としてコインゲーを楽しむのはいいんじゃないですかね。運がよければ金星を上げられるかも?
さて、ラスト5枚目。
気合い入れていきましょう。
レアカード…
こいっ!!
おっ!?くるっと回って…
★1ラプラスだー!!
絶賛開催中のイベントでゲットできるラプラスはexですが、こちらは通常ルールのラプラスですね。ちなみに◆3ラプラスも出ますが、完全に初ゲットです。やったぜ!
たねポケモンで4エネ90ダメですね。4エネ貯まるまで、コツコツ20ダメを蓄積させられるのがポイントですかね。HPも100あるので、序盤耐えつつ終盤に花開く感じでしょうか。少しずつ物足りない気がしますが、採用の芽はありそうなカードですね。
ということで、11枚目〜15枚目の結果です。
5枚中4枚が新カードで、しかも残り1枚は所持数が2になる引きでした。非常にいいですね!
引いてみた!(16〜20枚目)
さて、続けていきましょう。
頼むで〜
えい!
おっパックを「ベリっ」と破る音がした直後に、カードがせりあがってくるとき「ポピーン!」って音がした!(どうあがいても文章だと伝わらないやつ)
これは確定演出なのでは!?
…何以上が確定なのかは分かりませんが(ふむ)
期待していきましょう。
まずは1枚目。
モンジャラ〜
さっそく被ってきましたねー
2枚目〜
ケーシィも被りですねー。低レアは失速してきたかな?
3枚目っ!
お、新ゲット。オコリザルですねー。
マンキーからの進化です。マンキーは、イベント限定でもらえるやつが実は通常パックで出るやつとは違う性能をしていて、ワザを出すと自傷するんですよねー。自身のHPが削れた状態でオコリザルに進化できれば、2エネで100ダメというかなりいい性能になります。はやく所持数を2にして使いたいですねー。
4枚目っ!
さて、レア確定はここかな?
なんかいいやつ…
こいっ!
だめだー
ドードーですね。
A1パック共通カードです。だいぶダブついてます、はい。ドードリオに進化できます。
さて、4枚目じゃ無かったということは5枚目がレアですね。
気合い入れて行きましょう。
スターミーex…
こいっ!
よし!くるっと回って…
フーディン!!
凄みのある絵柄の★1フーディンきましたねー。これでフーディンは、絵柄こそ違いますが所持数2になりました。あとは1進化のユンゲラー(未所持)引ければ使えるなー。
ということで16〜20枚目です。
フーディンでかいなー。オコリザル引けたのも嬉しいですね。
引いてみた!(21〜25枚目)
さてさて続けていきましょう。
今回は…どうだ!
おお!パックを剥く音が「ペリッ」では無く「カーン!」でした!(伝われ)
さっきのとはまた違った演出ですね。これもレア確定だと思うんですが、演出の違いで何か違うんだろうか…。ともあれ今回も4枚目か5枚目に期待していきましょう!
1枚目。
オニスズメ〜
前回の記事で所持数2になってますね。
2枚目〜
ニャースだ〜
既にダブってます、はい。ちなみに開催中のイベントでも同じ性能のニャースの絵柄違いをゲットできますね。
3枚目〜
お、ユンゲラーきたやん!
ユンゲラーあと1枚で、フーディン進化ライン完成になります。ユンゲラー自体の性能は、まぁあまり良くはないですね。さっさとフーディン作り上げたいところです。
さて、4枚目ですね。
くるかレア?
さぁ…こい!
エレザードでした〜
被りまくりです。A1共通カードですね。エリキテルからの進化です。コインゲーにはなりますが、2エネ80ダメ(40ダメ保証)は取り回し効きそうですね。
さぁ、5枚目です。
どんなレアくるかなー。
むんむんむん…
こいっ!
おー、なんか気配が違う!気配が!
なってこったい!
リザードンパックに降臨したのは…
王冠の輝く…
ミュウツーex!!
最高レアのクラウン、初ゲットです!!
いやー、クラウンのカードはパックまたいで出ることは知ってたんですが、まさか引き当てるとは…。
ちなみに5枚目カードでミュウツーexを引く確率はこちら。
0.053%ですってよ!だいたい200パックに1枚。つまり1,000枚引いたら1枚くるかどうか?ってところです。実際には4枚目カードにも0.013%で入っているのでもう少しだけ確率は上がりますかね。
ただ逆に、そもそもパック抽選でレア封入を引いてしまうと、リザードンパックからミュウツーは出なくなります。
代わりに、クラウンのリザードンexが5.00%の確率で手に入るので色々確率計算は面倒ですが、とりあえずものすごく低い確率である事は確かですかねー。
ちなみに今までレア封入に当たった事は一度もありません(断言)
ということで今回の結果です。
クラウンミューツーexはめちゃくちゃ嬉しいんですが、同一性能の◆4のミューツーexは既に4枚所持で過剰なんですよね…。ピカチュウexは1枚しか所持してないのでほしいんですが。
引いてみた!(26〜30枚目)
さて、よくよく考えたらここまで恐ろしく運がいい気がしてきました。
次はどうかな…
いってみよー
「ペリッ」(普通の音)
1枚目は…
ゴビット〜
A1パック共通ですね。例に漏れず、ダブつきまくってます。200ダメを叩き出せる夢のロボット、ゴルーグに進化できますね。
2枚目〜
あー、再びユキハミですねー。癒されますね、絵柄は。
3枚目っ!
おっと、◆3ラプラスきましたね。さっき★1ラプラスがきたので、これで事実上の2枚所持です。デッキに組み込めますね。考えてみよ(^ ^)
4枚目〜
さて、何が出るかな。
どん!
メェークルぅ〜
所持2になりましたね!
進化先のゴーゴートがまだ1枚所持なので、使うのはもう少し先かなー。
さて、5枚目です。
気合い入れて行きましょう。
どん!
ニョロボン!
2進化ポケモンですね。これで所持が2になりましたが、進化前のニョロモとニョロゾが少ない…。
HPが高いうえ「はんげき」という特性を持っているのでうまいデッキを考えられたら面白そうですねー。
ということで結果です。
うん、引き続き悪くない引きですね。
ということで
ちょっと記事書くの疲れてきたのでいったんこの辺にしておきます。
ここまでの30枚は、かなりいい引きなんじゃないですかねー。なぜかクラウンミューツーex引いたりもしましたし…。◆3以下の低レアカードも順調に充実してきています。
しかし、本命のファイヤーexとスターミーexはまだきません。果たしてあと70枚で引くことができるか…?続きはまた書きたいと思います!
ではまた。